外遊び中心に
のびのびと保育できます
自然と笑顔が溢れる
園で保育しませんか

保育士募集
ポイント1
保育が楽しい!外遊びを中心にのびのびと保育します。やっぱり普段の保育が大切!
ポイント2
充実の給与体制!
(令和8年4月入社)

初任給 282,000円~
(大卒・各種手当込み)

初任給 278,000円~
(短卒・専卒・各種手当込み)
*保育士経験者別途優遇

上記以外の特別手当
①住居手当 15,000円/月
(当社規定により支給)

②近距離手当 2000円/月

(園から2キロ未満の方)


③処遇改善区分(旧処遇2) 
月額 5,000円~40,000円

(保育士経験3年目を目安に支給)

④賞与 年3回
基本給6.8カ月以上(令和6年度実績・令和6年度人勧分を含む)
133万円以上(令和6年度実績・令和6年度人勧分を含む)
*1年目のみ年基本給2.5ヶ月以上
*賞与額は年度により変動します。

*上記は令和6年度の実績額です。
*賞与額は人勧分で支給額が変わります。

⑤退職金制度有(3年目より)


⑥車通勤可(2キロ以上の方)p無料

⑦インフルエンザワクチン接種補助(全額)


その他

入社後すぐ有給10日付与+特別休日3日
顧問として社会保険労務士がいます
有給はカレンダーに書き込めば可
子育て支援制度・介護支援制度有

令和7年度途中入社希望の方は別途お問合せください
*保育士経験者も是非お問い合わせ下さい

*仲介業者を通しての採用業務は行っておりません。





ポイント3
ノンコンタクトタイム導入で
事務時間を確実に確保
シフトの中に事務の日があるから
残業なし
保育補助からのサポートがあります。
ポイント4
人間関係が良好で働きやすい
短時間保育士等とも、とても良好な関係で皆で協力しながら、保育を進めることができる環境です。
ポイント5
キャリアアップ研修はじめ各種研修を受けられます
ポイント6
行事はもちろん子ども中心です。子どもに無理がある行事はありません。毎年皆で話し合い見直します。未満児に負担になる発表会や運動会はありません。子どもが本当の意味で楽しめる行事を選択しています。
園行事のほとんどは外部のボランティアや専門家を入れており、保育士負担は少ないです

ポイント7
保育補助がいるので、普段の事務の手伝いをしてくれます。また、短時間保育士が普段の連絡ノートの記載等も手伝います。ゆっくり保育に集中できます。
ポイント8
木の香り溢れる吹き抜けの園舎で心地良い。普段子ども達を保育する園舎は気持ちの良い空間です。なんかほっとするそんな園舎です。もちろん休憩は保育室とは別でゆっくり取れます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
見学希望される方は下記フォーム又は電話連絡をお願いします